カメラマン 永石様
仰天ニュースの撮影お疲れさまでした。
撮影の永石です。
皆さんに我慢強く仕事していただき、今回は順調に撮影することができました。
有り難うございました。
またそのうちお世話になることと思いますが宜しくお願いします。
ディレクター 武山様
今回のロケではたいへんお世話になりました。
またさっそくのネタ提供ありがとうございます。
今後とも面白そうなネタがありましたらご連絡いただければと思います。
またロケに伺う機会がありましたらどうぞ宜しくお願い致します。
厨子王 三枝賢史様
【TV番組】ザ!世界仰天ニュース/仰天探検隊 クリスマス島へ行ってみた
カニの大移動を狙うという対自然のロケでしたが・・・・・撮れ高バッチリでした!!!
有名なロケ地なので多くの外国テレビクルーもいましたが、CPさんの行動力と機転のよさで、
私たち日本クルーしか撮れていない映像が多くあると思います!
オフの時間も充実した時間が過ごせて、とても楽しいロケとなりました!
またオーストラリアに行きたいっ!!!
今後ともよろしくお願いいたします!
日本テレビ 小林英丘様
【TV番組】ザ!世界仰天ニュース/秋の仰天 大騒ぎ祭り
昨日、無事OAすることが出来ました。
視聴率も良く、1部と2部をまたいだ「ブラジル銀行強盗」ネタの画の力が大きく貢献したと考えています。
今回、時間のない中、ベストの対応をして頂き、ありがとうございました。
時間がなく不確定要素が多い中、正直、ここまで完成度の高い作品に仕上げられるとは全く考えていませんでした。
すべては鈴木さんを筆頭とするCPスタッフの方々のご尽力のお陰です。
本当に感謝しています。
ディレクター 池山喜勇様
【TV番組】テレビシャカイ実験 あすなろラボ
ロケ地探しからアフターケアまで長期間に渡りお世話になりました。
ロケ地探しではオーストラリアっぽい、でも誰でもできる、そんなにゴールドコーストから離れたくないなど、様々なリクエストに
応えていただき、無事ロケを行うことができました。もちろん、現地でのロケの際も、撮影場所との交渉から移動の段取りまで
滞り無く行なっていただき、ストレスなく撮影に望むことができました。
それ以上に、ロケ後の丁寧なリサーチ・資料取り寄せには大変助かりました。
国内ロケならADもしくは自分でやる調べ物や交渉事も、海外相手になると途端に手が出せなくなります。
そんな中、「明日までにこの資料を!」「明日放送なので、今日中に写真を!!」といった無茶でめんどくさい発注にも
素早く対応していただけました。
国内の若いスタッフたちにもぜひ見習っていただきたいフットワークの軽さです。
個人的には、現地でパソコンが壊れたため、急遽新品を買うことになった時に、冨永さんがパソコンに詳しく、
現地のお店で通訳していただいたおかげで非常に助かりました!
まさか英語でパソコン用語を話す必要に迫られるとは思っていなかったので(苦笑)
またオーストラリアに伺う際には、ぜひまたお願いしたいと思います。
ありがとうございました。
株式会社ジッピープロダクション 斉木敏人様
【TV番組】どうぶつ冒険バラエティ ワンダ!
今回のロケでは、撮影がスムーズに進むように段取り良くスケジュールを組んで頂いたお蔭で問題なく全行程を終えることが出来ました。
食事場所の手配や撮影中の細かいお気遣いなどに関しましても、タレントさんも大満足している様子で
我々スタッフ一同も大変感謝しております。
パース空港に着いてから空港を飛び立つまでの間、付きっきりで対応して頂きました。
今後また、パースでの撮影をする際は是非ともご協力頂きたいと思っております。ありがとう御座いました。
ディレクター 廣岡知人様
【TV番組】ドキュメンタリーWAVE
オーストラリアを訪れるのも初めてなのに、ブルームというマニアックな場所に訪れる事になりました。
私自身、初めての海外ロケだったという事情も重なって、出発前は不安で不安で…。
しかし、出発前に御社スタッフとやりとりをしている間に、段々とその不安は薄くなり、不安は期待に変わっていきました。
政治的な話題という事もあり、かなり難しい内容をお願いしてしまったのですが、リサーチ、撮影ともに献身的に協力して下さいました。
驚く程美しい空と海。帰国してからも時々思い出します。
また是非よろしくお願いします。
IVSテレビ制作株式会社 ディレクター 伊藤淳一様
【TV番組】トラベリックスIII ~世界体感旅行~/オークランド篇、南島縦断篇、クィーンズタウン篇
ニュージーランドのロケが始まる前、まず驚いたのがCP・坂本さんからのスケジュール!
驚くほど細かく、撮影には欠かせない「日の出」「日の入り」の時刻まで記入されている!
もう30カ国近い海外ロケの中で、こんなに見やすく、素晴らしいスケジュールを立てたコーディネーターさんは初めて!
スケジュールも細かいだけでなく、大体想定でかかる時間を考えてくれているので、実際ロケ現場で撮影をしても
時間が足りない・・・となることは無く、ほぼオンタイムでスケジュールが進行できたのが本当に助かりました。
とある日、悪天候でいい映像が取れなかった翌日。朝起きるとどうやら今日は晴天。でも今日は今日のスケジュールがあるし、前日の場所には戻れないかな・・・と思っていたところ、ホテルの部屋に坂本さんからの内線が!
「天気が良さそうなので、行きますか?」と絶妙のタイミングで背中を押され、「はい!」と一発返事。
すると前日とは比べ物にならない見事なまでの晴天で、絶景を押さえることができました。これも坂本さんの制作側への心遣いと制作側の立場を考えてくれる姿勢が生んだ代物だと思いました。さらに!海外の食事に飽きた頃、誰よりも早く起きてなんと!おにぎりにお味噌汁をスタッフ全員分を坂本さんが手作り!!私をはじめ、同行スタッフは大満足!ワガママな制作の意向もなんなくこなし、
さらにこんな心遣いまで・・・CP・坂本さん、恐るべし!!
素晴らしいスケジュールを作成する坂本さんは現場でも素晴らしいコーディネーターで、今後もオセアニアのロケは是非お願いしたいと思いました。海外ロケの鉄則として、共に楽しみ、共に体験し、共に難関を乗り切るということが必須となりますが、
坂本さんとの仕事はそれが大満足!その瞬間しか出会えない人や景色を共有できたことが本当に良かったです。
そして最も感動したのが、ロケの終了時!ニュージーランドから旅立つときに、なんと手紙をスタッフ全員に手渡し!うぅ~泣ける…。
帰国後も追加の質問事項の返答のみならず、クリスマスメッセージや新年メールなど、
後対応もバッチリ!放送が終わるまで本当に助かりました!!
またそのうち是非、お仕事以外でもお会いしたいです!
ディレクター 大田様
【TV番組】トラベリックスⅢ ~世界体感旅行~/ゴールドコースト編、ハミルトン島編
今回はなかなかお天気に恵まれず、連日のように朝日を狙って、日の出前からロケがスタート。
そんなハードスケジュールが11日間も続きました。
皆さん、かなりお疲れだったと思います。
けれど、そんな素振りも見せず、笑顔で私のワガママにお付き合い頂き、ありがとうございました。
このロケで出逢ったすべての方への感謝の気持ちを胸に、これから精一杯オフラインに励みます。
本当にありがとうございました。
オムニバスジャパン カメラマン 松浦覚様
オーストラリアロケ大変お世話になりました。
天気はしょうがないですけど楽しく仕事することができまして、現地スタッフの皆様のおかげです。
ありがとうございました。
僕的にはコアラが抱っこが出来た事がサイコーでしたけど(笑)
また、オーストラリアに行くときには宜しくおねがいします。
IVSテレビ制作株式会社 ディレクター 中井様
【TV番組】トラベリックスIII ~世界体感旅行~/シドニー編、ケアンズ編
制作のことをよく分かっており、先を読んでくれる動きをしてくれて非常に助かりました。
その動きを毎日してくれるのは大変だったと思います。
IVSテレビ制作株式会社 ディレクター 中根様
ロケの仕込みは勿論のこと、冷たい飲み物や食事などのロケ以外の部分でも先を読んだコーディネーションをしてくれて、
順調に進めることが出来ました。
先を読んだ細かい気遣いは他のコーディネーターとは違うなと思いました。
オーストラリアはまだ行っていない場所もあるので、次回もよろしくお願いします。
IVSテレビ制作株式会社 石鉢 様
【TV番組】ぶっこみジャパニーズ9/タスマニア島のデコ寿司店
この度は本当にありがとうございました。
ロケ直前にも関わらず最終的なロケ地を決定できずバタついているときに坂本様が迅速なご対応をしてくださり、
しっかりとしたスケジュールを組んでロケに入ることができました。
また、ロケをしていく中でどうしても予定を変更しないといけないときも、どう動くのが最善かを常に考えて行動してくださり、
お陰様でロケを成功させることができました!
夕食のお店のリサーチ完璧でした!
ロケ後のサポートも非常に丁寧で大変助かりました!
今後とも宜しくお願い致します!
ディレクター T様
【TV番組】ふれあい!乾杯!日本ご当地 はたらき旅
ディレクターになって初めての海外ロケだったのですが、来ていただいた3人の方見事なチームワークにたくさん助けていただきました!
オーストラリアの酪農の仕事を撮るということで、毎朝4時から5日間という過酷なロケでしたが
食事の手配から買い出しや店の仕込みなどなど、CPさんのおかげて大変円滑に進みました。
そしてなにより、盛り上げ上手なエンターテイナー!
演者さん含め、毎日楽しく過ごせました。
影山さんにも大変お世話になりました。
また是非お願いします!
担当カメラマン
【TV番組】ほこ×たて
ニュージーランドのロケでは大変お世話になりました。
まだまだ未熟なため、ご迷惑をおかけするところも多々あったかと思います。
無事ロケが終えられたのも、坂本さんのお仕事ぶりあってこそです。
細やかな心配りが、とてもうれしくありがたかったです。
お手紙を頂いた事、非常に心に残っています。
本当にありがとうございました。
オーストラリア・ニュージーランドでのロケの際はぜひまたよろしくお願いいたします!!
ディレクター 吉岡様
ロケでは大変お世話になりました。
また、よろしくお願いいたします。
準備期間が全くない中、何とかロケを成立させてもらい本当に助かりました。
ありがとうございました。
ディレクター 桜庭佑様
【TV番組】めざましテレビ/TOP OF THE WORLD
今回のロケでは、撮影期間が非常に短いながらも晴天にも恵まれたことに加え、
細かいスケジュールの調整をしていただけたので、無事に撮影を終えることができました。
毎日朝早く、そして夜遅くまで対応いただき本当にありがたかったです。
食事を満足にとる時間もなかったのですが、文句ひとつ言わずにお付き合いいただき、本当に感謝の言葉しかありません。
またこのような機会があれば、またお付き合い願えればと思います。
ありがとうございました。
フジテレビジョン 古田様
【TV番組】めざましテレビ/ココ調&特集 オーストラリアの魅力を体験!
シドニーでは大変お世話になり、ありがとうございました。
リーフの撮影、返却、有難うございました。
こちらの仕切りをフォローして頂き非常に助かりました。
またオーストラリアに行けるように頑張って仕事を作ります。今後とも引き続き宜しくお願い致します。
VE 迫 めぐみ様
【TV番組】ゆらり散歩世界の街角
「ゆらり散歩」のオーストラリアロケではお世話になりました。
たくさんの思い出と共に、いい経験をさせていただきました。
本当にありがとうございました。
先日、江崎さんからロケ中の写真を転送して頂きました。
とても嬉しかったです。大切に保管したいと思います。
今、日本は桜が綺麗です。だいぶ暖かくなって、過ごしやすくなりました。
しかし、ホットチョコレートが恋しくてたまりません。
仕事とは別に、また遊びに行きたいと思います。
またロケで御一緒することがありましたら、宜しくお願いします。
カメラマン 江崎 真澄様
大変お世話になりました。
坂本さんの細やかなコーディネイトのお陰で撮影がスムーズにいき、カメラマンとしても助かりました。
また誕生日のお祝いまでしていただき思い出にのこるロケになり感謝しています。