ニュース 人物 食べ物 2021/01/13 【コロナ禍の逆転劇】弁当ビジネスで大忙し!海外で頑張る日本人女性 世界中で新型コロナウイルスが猛威をふるっているなか、多くの人は生活の変化を余儀なくされています。オーストラリアに滞在する日本人の方も、この状況をみて帰国を決める人もいますが、そんな中でメルボルン郊外で弁当ビジネスを起業。…続きを読む SDGs ニュース 動物 現象 人物 2021/01/11 【オーストラリア森林火災の最終報告】約30億匹が犠牲に。。。 史上最大の被害となったオーストラリアの森林火災。 2019年から2020年初頭まで多発的に続いたこの大災害について、環境保護団体のWWF(世界自然保護基金)は野生動物が受けた影響をシドニー大学と協力して調査…続きを読む ニュース 人物 2021/01/11 【コロナ禍で注目】流木アートで人々の癒やしに 今回はこのコロナ渦のなかで話題を呼んでいる、オーストラリアのアーティストが制作した 流木のアート作品のご紹介です! ん??? 流木アート!? ですよね! 浜辺に漂着する流木を使って作るアートな…続きを読む ニュース 人物 2020/12/14 【2ヶ月で64キロの砂糖を摂取!?】グミ&エナジードリンク中毒者 甘いグミゼリーと糖分いっぱいのエナジードリンクがやめられない。 とにかく大量の糖分をとり続けること10年間。 このままでは糖尿病、そして確実に死に至ってしまうとドクターに注意を受け、一念発起。 その原因と向き合いながら、…続きを読む ニュース 動物 人物 2020/12/02 【嘘っ!オウムが!?】火災報知機の前に火事を知らせる 冬の時期は乾燥が進み、風邪も蔓延するし、肌も痒くなったり、荒れたりと、困っちゃいますよね。でも、この時期にさらにもっと怖いのが、火事。日本ではいまだに「火の用〜心♬」との掛け声と共に地元の団体が注意喚起で見回っている場所…続きを読む ニュース 人物 2020/12/01 【うらやましい間違え!?】約1億6千万円当選! ネットならでは?の『人生で一番のミステイク』で約1億6千万円当選したという男性が現れました!!男性が買っていた宝くじが、実は知らずして同じナンバーで2回クリックしていたことから、1ミリオンドルの当選賞金が、ダブルで!2ミ…続きを読む ニュース 人物 2020/11/26 【超〜勇敢な子供達!】父に撃たれた母親を守った5人の子供たち オーストラリアでは1週間に1人、妻が夫によって殺されていると報じられています。 クイーンズランド州のこのファミリーは、まさにそんな状況の中で 勇気ある5人の子供が団結して、母親を助けたサバイバルストーリーです! &nbs…続きを読む ニュース 人物 2020/11/02 【時計が命の恩人!?】思わぬきっかけで見つかった癌 クイーンズランド州に住むジョアナさんは、息子が時計を壊してしまったことがきっかけでガン検診を受診。そこで初期の乳がんが見つかり、すぐに治療にとりかかることができた、というストーリーです。 息子…続きを読む ニュース 人物 2020/10/22 【超〜緊迫の脱出劇】ブタ小屋に鎖で繋がれて監禁 南オーストラリア州のある農場で起きた、監禁事件。 アデレードから約140キロの田舎のファームで起こった事件で、若いバックパッカーの女性がブタ小屋で鎖に繋げられて監禁されてしまった。ですが、彼女の機転で2日後に脱出となった…続きを読む ニュース 人物 2020/10/15 【オーストラリア最高齢】コロナを克服した102才のおばあちゃん! オーストラリア最高齢のコロナサバイバー。101才のジーンさんは、老人ホームでコロナに感染しながらも36日の入院生活を経て無事に回復。退院して元気に102才の誕生日を迎えたニュースが話題になりました! &nb…続きを読む 1234» カテゴリー ALL SDGs On Location 作品公開情報 ニュース ロケーション イベント チャレンジ アトラクション スポーツ 動物 現象 人物 食べ物 その他 最新記事 2021年 [4] 2020年 [105] 2019年 [44] 2018年 [40] 2017年 [15]